初デートで家に誘ってくる男性心理&上手くかわすコツ
初デートで家に行ってもイイ?
初デートなのに「家に来ない?」と誘われたら、あなたはどう行動しますか?
まずは世間一般的に「初デートでお家デート」に対して、どのような意見があるのかを参考にしてみましょう。
やはり「ありえない」「下心があるに決まってる」「もっと時間を置いて距離が縮まってから」という意見が多いようです。
お家デートはある程度付き合って、お互いに信頼関係ができてからするものだという考え方ですね。
初デートで相手の家に行くなんて、都合のいい女として見られている証拠という意見もあります。
つまり、「初デートでお家デート」に対して好意的に見ている女性は少ないということが言えるでしょう。
一方で、「手抜きデートされてる気がする」「ワクワク感がなくモチベーションが下がる」という女性もいますので、なるほどなという感じでしょうか。
初デートを楽しみにしていたのに、特にプランも立てず家に誘われた、その時点で温度差に引いてしまい、緊張もするしで困惑してしまうパターンですね。
その男性心理とは?
なぜ「初デートでお家デート」という発想にいたるのか、男性心理を紐解いてみましょう。
もちろん、「下心があるから」という心理もありますが、ただそれだけではないようです。
「2人きりでゆっくりデートしたい」「自分の家ならリラックスできる」といった考え方もあるようで、外だと緊張して話しにくい、ゆっくり会話を楽しめないからという心理でしょうか。
女性との関係を縮めたいがためのお家デートの提案ということもできますが、最初からというのは少し距離感が読めていない気もしますね。
なかには「外デートが面倒臭い」「デートするお金がない」という若干残念な意見もあります。
これは男性の性格と経済事情が関わってきますので、初デートでそれがわかってよかったという考え方もできます。
お誘いを上手にかわすコツ
いずれにせよ、男性心理を見るかぎり、総合的に考えてお誘いには乗らない方が賢明かもしれませんね。
軽い女と思われる可能性もありますし、ただ体目当てという男性も存在します。
今後の展開を期待するのであれば、ぎくしゃくした関係にならないためにも最初の段階で上手にお断りしておきましょう。
相手がお家デートを提案してきたら、「行ってみたいところがあるんだ」「美味しいイタリアンのお店はどう?」と代替プランを提案してみましょう。
さすがに男性もかたくなに「いや家デートだ!」言い張ることはしないでしょう。
あるいは「もう少しお互いを知ってから」「緊張しちゃうし外に行こう」と不安な気持ちをやんわりと伝えてもよいでしょう。
大切なことは相手の言葉やその場の雰囲気に流されないことです。
あまりにしつこい相手であれば、ハッキリと言葉にして「ありえない」と言ってしまうのもガードの固さが相手に伝わるのでよいと思いますよ。