社会人になってから自動車免許を取得する方法
運転免許取得までの期間と流れ
運転免許を大人になってから取得しようとした時にまず知っておきたいのが、運転免許取得までにかかる期間と、免許取得までの流れです。
まず免許を取得する方法には大きく分けて、教習所に通ってから免許証センターで試験を筆記試験を受けて合格する方法と、免許証センターに行って実技試験と学科試験を受けて合格する方法があります。
後者の場合は、免許証が執行して再度取り直しになった場合など、ある程度運転をした経験がある方で無いと、合格するのは難しいでしょう。
前者の場合は、実技試験は教習所で終えた上で、学科試験のみを免許証センターで受ければOKですので、合格率が格段に上がります。
はじめて免許証を取得する場合は、前者の方法がポピュラーです。
教習所に行く場合、まずは教習所で学科と実技の講習を受けます。
学科と実技はそれぞれ二段階に分かれており、1段階目で教習所内部で学科と実技試験をパスしたら、仮免許を取得し2段階目に進み、2段階目で公道を走ることになるのです。
2段階目の講習も学科実技共に無事にパスしたら、卒業試験として実技試験を行い、実技試験をパスすることで晴れて卒業した後、免許証センターにて学科試験となります。
1段階目、2段階目ともにそれぞれ規定の学科と実技の講習を受けないといけませんので、試験を受ける前にはある程度の時間が必要です。
規定の講習を受けてもそれぞれ試験をパスしないと次の段階に進めませんので、気を引き締めて講習に臨まないといけません。
免許取得までの期間は人によっても全く異なりますが、早ければ3ヶ月程度、遅ければ1年以上かかる方も居ます。
ただし、教習所に通い始めたらいつまでに免許取得をしないといけないと決められている所がほとんどですので、事前に確認をしておきましょう。
教習所がメジャー
社会人になってから免許を取るのであれば、教習所通いがメジャーです。
社会人向けに平日の夜や土日に合わせて講習や検定試験を設けている所もありますので、自分の仕事の都合に合わせて通えるでしょう。
教習所選びも重要なポイントです。
教習所が家の近くにあるかどうかや、職場の近くにあるかどうかということだけでも、教習所の通いやすさが全く変わります。
仕事終りに通う、仕事の休みの日に通うなど、ライフスタイルに合わせて通う場所をリアルに考えておくと、比較的スムーズに免許を取りやすくなるでしょう。
お盆休みなどを利用して合宿免許参加
お盆休みが1週間程度あるという方の場合は、合宿免許に参加して免許を取得してしまうのも1つの方法です。
合宿免許とは、泊まりがけで第二段階目までクリアできるように講習と試験を行う免許取得スタイルのことで、1週間前後という短い期間で教習所で行う事をマスター出来ます。
出来るだけ早く取りたい、費用は抑えて取りたいという方に人気のスタイルで、社会人が参加をすることも少なくありません。
ただしこちらの方法の場合、その性質上かなりの詰め込み教育になりますので、学科実技共に非常に努力をしないと、試験をクリア出来ないでしょう。
その詰め込み教育が原因で心身共にズタボロになって帰ってくるような合宿免許参加者もいますので、ある程度覚悟して臨むことが大切です。
一般的な教習所と違い、教習がクリア出来なくとも保障がついていない所がほとんどですので、十分気を付けましょう。